2011年09月17日
クイナの日
今日は9月17日はクイナの日です。
1981年に、ヤンバルクイナが新種として発見されてから今年で30年です。
命名時に、地元の保護への理解と協力を期待して「ヤンバル」が冠された鳥。
これから先10年後、20年後、ヤンバルクイナはやんばるの森を元気に歩いているでしょうか?
やんばるの自然が豊かなままで、ヤンバルクイナがもっと普通に見られるようになればいいな。
私達は、そのために日々活動しているのです。
以前入院していたヤンバルクイナです。<以前の記事>
すっかり元気になり、他のきょうだいと同じくらいまで成長しました。
現在100日齢。
がんばれヤンバルクイナ!


1981年に、ヤンバルクイナが新種として発見されてから今年で30年です。
命名時に、地元の保護への理解と協力を期待して「ヤンバル」が冠された鳥。
これから先10年後、20年後、ヤンバルクイナはやんばるの森を元気に歩いているでしょうか?
やんばるの自然が豊かなままで、ヤンバルクイナがもっと普通に見られるようになればいいな。
私達は、そのために日々活動しているのです。
以前入院していたヤンバルクイナです。<以前の記事>
すっかり元気になり、他のきょうだいと同じくらいまで成長しました。
現在100日齢。
がんばれヤンバルクイナ!
Posted by どうぶつたちの病院 at 21:05│Comments(0)
│やんばる便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。